だるまさん だるまさん
にらめっこしましょ
笑うと負けよ
あっぷっぷ!
わ~💦すごい顔(笑)
だるまさんも笑っちゃうし
ママも先生も笑っちゃった😊
最初にこの絵本を読んで
あっぷっぷの歌を楽しみました。
絵本の中でも
おさるさんやぶたさんが笑わせてくれるので
みんなもついつい
笑ってしまってましたよ😊
負けてるやん~!
ってツッコんでしまいました。
今度はにらめっこじゃなく
歌詞をまねっこに替えます。
先生のまねっこ出来るかな??
おさるさんのポーズをしたり
手を上げたり
体を小さくしてうずくまったり・・・
色んなポーズを見て
真似てくれます。
見て真似るってすごく大事だと思います。
頭の中でイメージを記憶して
それを表現する力が必要です。
真似る事で学んでいき
考える力も生まれていきます。
じゃあ次は、先生がみんなのまねっこするね♪
というと
色んなポーズをとってくれます。
さっきの面白い顔もしてくれたので
ママと一緒にまねしましたよ(笑)
子ども達は、自分で考えて
ポーズをとってくれました。
考える力もどんどん伸びています✨
Comments