サンドイッチを作る前にする事!
そう、手洗い消毒は絶対です♪
みんな、腕まくりをして
バッチリ。
お水を出して
ハンドソープもつけよう。
ゴシゴシゴシゴシ・・・
あっいい匂いがするね~
どんな匂い?
フルーツの匂いかな?
消毒もしとこうね。
手洗い消毒の習慣が
しっかり身についてると
実感する場面です。
サンドイッチの作り方知ってる?
あんまり作らないかな??
おにぎりの方がよく食べるって。
手に平にパンをのせるよ~
ほら、パンのいい匂いだね~
うん!
ハンドソープもパンも
自分の記憶の中から
しっかりと匂いも
想像してくれています。
サンドイッチ
サンドイッチ サンドイッチ
パンパンパン
まずはバターを塗って
中身は何にする?
お野菜食べて欲しいから
レタスからね。
レタスを入れて
トマトも入れて
ハムもいれる?
ギューッとはさんで
いただきま~す。
モグモグ・・・・
すごく美味しいね~
今度はクレパスで
具を入れて作ってみます。
ママも話しかけて
言葉とイメージを
たくさん引き出して下さいます✨
![姫路 リトミック](https://static.wixstatic.com/media/e1a8ed_84a375c0c68f4d14b084a82d1bd65d04~mv2.jpg/v1/fill/w_640,h_480,al_c,q_80,enc_auto/e1a8ed_84a375c0c68f4d14b084a82d1bd65d04~mv2.jpg)
レタスはこの色かな?
ハムって何色?
緑!
え?カビ生えてるの?(笑)
楽しい会話が聞こえてきました(笑)
マヨネーズもいれる?
ん???
クレパスをマヨネーズに見立てて
上から絞り落としていました😊
きゅうり入れる。
チーズも入れる。
![姫路 リトミック](https://static.wixstatic.com/media/e1a8ed_b291173f3770412dba0f022777a766c1~mv2.jpg/v1/fill/w_640,h_480,al_c,q_80,enc_auto/e1a8ed_b291173f3770412dba0f022777a766c1~mv2.jpg)
ハチミツもいれとく。
はちみつブームのようです(笑)
三角のサンドイッチ?
四角のサンドイッチ?
どっちでもいいよ。
![姫路 リトミック](https://static.wixstatic.com/media/e1a8ed_7d89cd00efd9402b94ae3f974fbf5ca1~mv2.jpg/v1/fill/w_480,h_640,al_c,q_80,enc_auto/e1a8ed_7d89cd00efd9402b94ae3f974fbf5ca1~mv2.jpg)
ぎゅ~っとはさんで
いただきま~す。
![姫路 リトミック](https://static.wixstatic.com/media/e1a8ed_55a29d7ed1b642fbb4c4848b0dea2b25~mv2.jpg/v1/fill/w_480,h_640,al_c,q_80,enc_auto/e1a8ed_55a29d7ed1b642fbb4c4848b0dea2b25~mv2.jpg)
美味しいね♪
ごちそうさまでした。
また作ろうね😊
Commenti