車に乗り換えて
おさんぽに行くと
途中で大きな木と小さな木を
見つけました。
低い音は大きな木
高い音は小さな木
ピアノの音を聞き分けて
体で大きさを表現してくれました。
ママに
赤ちゃんの葉っぱこれぐらい
と手を小さくしたりして
頭の中でしっかりイメージが湧いているようです。
おさんぽのーとの
大きな木、小さな木に
スタンプで、実をつけていきました♪
赤はりんご
甘~い。
黄色はレモン
すっぱい💦
オレンジ色はミカン
ちゃんと皮むいてね!
ママとスタンプする時も
りんご みかん ぶどう
と言いながら
イメージを広げています😊
色が混ざらないように
色を変える時は
手を拭いています。
これは大きいぶどう!
いいね~✨
とても素敵な木が出来上がり
満足感でいっぱいになっていました😊
上手に出来たね♪
レッスン後に
今日はお野菜買わんかったな~
大きい帽子と小さい帽子もしてないな~
と、子ども達から指摘。
ママ達からお聞きすると
レッスンの事をよく覚えていて
お家でも、レッスンで歌った歌を
口ずさんでくれているそう😊
レッスンでは、あんまりしてくれないのに!?
とツッコミましたが(笑)
レッスンは、見る時間なのかもしれません。
レッスンが終わってから
もしも大きな~帽子をかぶったら~
あれ??
ぶっかぶか ぶっかぶか
と歌ってくれましたよ♪
お家で復習してくれてるなら
見て覚えて帰るレッスンでも
オッケーとしましょう😊
Comments