top of page
いいこROOM

折り紙のちぎり方。1歳児リトミック

折り紙を使って



サンドイッチを作ってみましょう!



パンは白?ちょっと茶色い?



まずはパンを選ぶところから。



中の具は何にしよう?



緑のレタス?きゅうり?



赤いトマト?



ピンクハム?ベーコン?



黄色いのは、たまごかな?



それともチーズかな?



いっぱい聞くと



それだけ答えてくれます♪



トマトはいれない!



チーズじゃなくてたまごがいい!



色々こだわりがあるサンドイッチのようで



黒いのが入ってる!?



これなあに???



しょうゆ♪



隠し味は醤油のサンドイッチらしいです(笑)



ママととっても楽しそうに



サンドイッチを作っています。



姫路 リトミック


姫路 リトミック

折り紙のちぎり方も



とても上手になっています。



真横に引きちぎりがちなんですが



力任せではなく



両手を合わせたところから



前後にビリビリビリ~。



コツをつかむと



上手にちぎれるようになります。


姫路 リトミック

自分で考えて実践していくのも



伸ばしていきたい力ですね。



具だくさんのサンドイッチがたくさん✨



レタスを小さくちぎって



山盛り入ってました(笑)



みんなでいただきま~す😊



美味しいよ♪

姫路 リトミック

お友達のママにもどうぞ~



ありがとう♪


姫路 リトミック

姫路 リトミック

具だくさんではみ出てる



山盛りサンドイッチだね。



ママにあ~んってして貰って



美味しかったね✨



初めて来てくれたお2人のママは



最初泣いてて心配でしたが



何とか慣れてくれて



ホッとしました。



私が楽しみました。



また



最初は少し固まっていたけど



音楽がかかったら楽しそうにしていたので



良かったです。



お友達とコミュニケーションが取れるようになると



嬉しいです。



と感想を下さいました。



ありがとうございました。



楽しんで頂けて良かったです✨



Comentarios


bottom of page