「いらっしゃいませ~」
ママの八百屋さんに
お野菜を買いに
行きましたよ✨
「これ、何ていうお野菜だったかな?」
「ほうれん草」
お野菜の名前を言って
お野菜を購入!
今度はお店屋さんを交代。
立場をかえて
どっちも経験するのも大事。
ママはお客さん。
「ブロッコリー下さい」
「はい、おつりです~」
ちゃんと、渡せたね
名前だけじゃなく
野菜の色、特徴、味、食べ方など
1つの物を
より深く知っていく事が
物を知っているという事に
なるそうです。
きゅうりは緑色。
細長いね。
ポツポツついてるね。
触ってみると、痛っ!
ちょっとチクっとしたね💦
食べてみると、ポリッ、ポリッ・・・
噛むと良い音がして、
美味しいね。
サラダに入れて食べる?・・・・
などなど、
きゅうりだけで
これだけ知る事がいっぱいです✨
聞けば聞くほど
子ども達の語彙力も
どんどん上がっていってますよ😊
Comments