自分で選ぼう!0歳:知育+リトミック
- いいこROOM
- 2021年2月26日
- 読了時間: 1分
寒い日は
毛糸で靴を作りましょう♪
いとまきまき
いとまきまき・・・・
小人さんの靴が出来たら
先生も作ってみるね。
先生は赤い靴が出来ました😊
今度はみんなの靴も
作ってみよう!
何色の靴がいい?
赤・黄・青の3原色を見せ
選んで貰う事にしました。
青に決めた~って♪

とっても迷って
目移りしながら
ママとも相談。
どっちがいい?

迷うよね~(笑)
選択肢を与えて
選ばせてあげましょう。
小さい頃から
自分の選んだものに
責任を持とう!
という責任感を育てていきます。
人のせいにしなくなります。
だって自分で選んだんだから!
責任転嫁しない大人
になって欲しいですね。
両手に持って
両足違う色の
靴が出来ましたよ~✨
赤・青・黄のサイン
も伝えたので
色も覚えて
サインも出していって欲しいな。
太鼓も
とても楽しそうに叩いてたので
お片付けしようね~と
言いにくく・・・・


お名前呼びも
太鼓でして貰いました😊
良い音でお返事してくれて
ありがとう✨
Comments