春開講1・2歳児リトミックれっすん
随時無料体験レッスン受付中!
リトミック研究センター認定教室『こどものためのリトミック』
各歳児《年間40回》





■想像以上に色んな事が出来るように出来るようになる‼
だからこそ、1歳児からはしっかりと充実した内容のリトミックを習いましょう!
『いいこROOM』はリトミック研究センターの認定教室です。リトミックをする中で集中力・思考力・判断力・記憶力・創造力・表現力など、子どもが持っている潜在的能力をバランスよく伸ばしていこうと考えられたのが リトミック研究センターの『こどものためのリトミック』です。ただ音楽を聞いて、体を動かしましょうというものではありません!身体的、感覚的、知的にも、これから受けるあらゆる刺激を十分に吸収し、将来大きく育つための基礎作りをしながら、豊かで可能性あふれる人間形成を目指しています。「こどもためのリトミック」は、『感性』『知性』『情操』を自然に身につけられるよう一貫した指導システムとして開発された教育法です。 リトミック研究センターの教材を使い、カリキュラムにあわせて、楽しくレッスンを進めていきます。
■どうして教材があるの?
私自身も息子をリトミックに通わせた経験から、個々に教材がある事で、子どもにとってより充実したものになり、より楽しくリトミックに通えると実感しています。
(今でも、おさんぽのーとは私にとって、息子との思い出の一冊です。)
家でもママとレッスンの復習が可能。今日はこんな事したね~とお話しながら、レッスンを振り返ってあげて下さい。内容・教材・先生・・すべてがそろって楽しく良いレッスンが出来ると思います。
(リトミック研究センターの1歳児教材参照)
1時間という少し長めのレッスンでも、ピアノで動く時間、教材を使ったり、製作をして静かに活動する時間、 動と静を使い分けることで、楽しみながら集中力が伸びていきます。
■お子さんに合った環境でのリトミックを!
生のピアノで、しっかりとリトミックを習いたい!
大人数でのレッスンは、周りが気になって集中しにくいみたい・・・。
広い空間だと、何となく落ち着かない・・・。
知育活動も取り入れて成長を促したい・・。
『いいこROOMおうちリトミックれっすん』はそんなお子さんにピッタリの教室です。小人数なので先生の目が届きやすく、クラスとしてのつながりが強くなっていきます。子ども同士だけでなく、他のママ達とも関わろうとする様子が見られ、アットホームな雰囲気でリトミックが出来ます。
■毎回のレッスンが充実したものとなるように・・
『いいこROOMおうちリトミックれっすん』では、その子の成長した所や、私が気付いた点などを出来るだけママにお話するようにしています。こんな事も出来るようになったね~と保護者の方と喜びを共感したり、今日はいつもと雰囲気が違うな~と子どもの変化に察する事が出来るような、『ママと子どもに寄り添える先生でいよう!』と、心がけています。先生は私1人だから、どの子もしっかりみたい!その子の行動を1つも見逃したくない! という気持ちは、保育士として働いていた時と変わっていません。少人数だからこそ密に関わり、保護者の方と連携しながら、1人1人の性格を理解した上で、その子が伸びるにはどうしたらいいかを考えながら、レッスンに取り組んでいきたいと思っています。
2025年春開講の2歳児クラスは木曜日10時~、1歳児クラスは月曜日10時~1時間、年間40回以上レッスンをします。
体験レッスン受付中!
教材やレッスン料について詳しくお聞きになりたい方はご連絡下さい。
*レッスン日は、配布した別紙に記載していますので、ご確認下さい。
★カリキュラムの1つ1つの項目には、しっかりとしたねらいと目的がある!
リトミック研究センターの『こどものためのリトミック』がオススメの理由