top of page
更新情報
new7月のベビマ&知育+リトミック募集開始しました。(日時は教室スケジュールへ)


検索


お花畑で♪1歳児リトミック
お花がたくさんあって、
踏まないように気をつけて!
お花を上手に避けて
てくてくおさんぽ。
あれあれ?
お花、元気がなくなっちゃった~💦
お水が欲しいって!
お水をたくさんあげて
元気にしてくれました。
おさんぽの途中で
また元気がなくな
いいこROOM
2021年3月16日


会えて嬉しいよ♪2歳児リトミック
ママの出産で
ずっとzoomレッスンだった
2歳児のお友達✨
画面越しでは
毎週会えてたけど
久しぶりに会えて
本当に嬉しかったです🥰
この日は
コーラを作りました♪
茶色の折り紙を
指先を使って小さくちぎって
コップいっぱいしてくれ
いいこROOM
2021年3月15日


朝ごはんは?1歳児リトミック
今日の朝ごはん何食べた?
たまご~
色々美味しそうな朝ごはんを
教えてくれます😊
りんごとバナナも食べた!
イイネ♪
おさんぽえほんには
まさに
りんごとバナナが載ってます。
朝ごはん食べたけど
先生お腹空いたな~
どっち食べようかな
いいこROOM
2021年3月12日


ゆきのこぼうず♪0歳:知育+リトミック
いとまきの曲は
ゆきのこぼうず
という歌でもあります♪
ゆきのこぼうず
ゆきのこぼうず
屋根におりた
つるりとすべって
風に乗ってきえた
このお歌を歌って
おさんぽで雪を探しに
行きました。
温かくなってきたら
雪も無いかな・・・・
あったよ!
いいこROOM
2021年3月11日


赤!0歳:知育+リトミック
いとまきのお歌で
こびとさんの靴を作りましょう♪
みんなは何色の靴を作りますか?
赤~!
イイネ😊
い~と~まきまき
い~と~まきまき
ひいてひいて トントントン
で~きた で~きた
こびとさんの赤い靴!
上手に出来たら、ママに
どう
いいこROOM
2021年3月10日


うさぎさんと一緒♪0歳:知育+リトミック
新聞紙で作った雪の球で
いっぱい遊んだら、
それを袋に詰めて
目、ほっぺ、鼻のシールをつけて
ママにペンで仕上げをして貰ったら
うさぎさんの完成!
どのうさぎさんも個性的で素敵でした✨
気に入って、
うさぎさんと一緒に
ピョン ピョ
いいこROOM
2021年3月9日


まだまだ雪あるよ♪0歳:知育+リトミック
おさんぽしてたら
雪がたくさん積もってたね。
冷たっ💦
って言いながら
雪に見立てた新聞紙に
ピョンと飛び込むのを見せると
興味津々。
心配そうな顔の子
楽しそうな顔の子
色んな表情をして
みんなが近づいてくれます😊
色んな事を考え
いいこROOM
2021年3月8日


雪遊びじゃないの?1歳児リトミック
雪の球から
ビリビリビリ~とちぎって
雪を降らせてみます。
手と手をこっつんしてからね
と言うと
上手にちぎれます。
コツを伝えたり
少し手伝ってあげるだけで
どんどん出来る事が増えるんですよ😊
出来るようになった喜び
ほめられた嬉しさか
いいこROOM
2021年3月7日


雪ん子発見!1歳児リトミック
車でドライブしていると
湖に着きました。
あっ、ボートがあったね。
ぎっこんばったん
ぎっこんばったん
真ん中まで漕いでいくと
ボートが揺れるね。
6/8拍子に合わせて、ママとゆらゆら。
曲調の変化で
手を横に揺らしたり
縦に揺らしたり
いいこROOM
2021年3月6日


くぐれるよ♪1歳児リトミック
望遠鏡を持って
おさんぽに出発しました。
あっ、踏切の音が聞こえてきたよ。
何電車?何個繋がってる?
ドクターイエロー。8個!
踏切で待ちながら
12345678、バイバ~イ
と数えてくれました。
何度踏切に来ても
ドクターイエローが
8車
いいこROOM
2021年3月5日


お内裏様とお雛様♪0歳:知育+リトミック
ひなまつりの製作を
ママと一緒にしました♪
お内裏様とお雛様
同じほう向いてるね(笑)
クレパスは使うけど
のりはまだ渡したことないです
と言われるママも多いです。
1歳児リトミッククラスでは
指にのりをつけて
貼り付ける製作をしますが
0
いいこROOM
2021年3月4日


ひなまつり♪0歳:知育+リトミック
今日はひなまつり🎎
女の子の健やかな成長を祈る節句の行事。
男の子のお家は
雛人形を飾らないから
ひなまつりを意識しないかな・・・。
でも、女の子のお家では
雛人形を飾り
ごちそうを食べたり
雛ケーキを食べたりと
嬉しい日でもあります♪
いいこROOM
2021年3月3日


言葉を引き出す!1歳児リトミック
おさんぽえほんを見るのは
大好きな時間です♪
望遠鏡でのぞいているのは
ネコさんかな?
自転車ものぞいてるよ。
大きい自転車と小さい自転車。
小さい自転車は僕が乗るって😊
色々言葉を引き出すために
ママもたくさん
話しかけて下さています。
いいこROOM
2021年3月2日


雪山たのしいね♪0歳:知育+リトミック
おさんぽでお山に登ります。
よいしょ よいしょ
よいしょ よいしょ
遠くまで来たね~💦
着いたのは雪山です。
新聞紙を広げて
雪に見立てて
雪の中に飛び込んでみよう!
お膝を曲げて
ピョンピョンしています!
ママに支えて貰うと
と
いいこROOM
2021年3月1日


風の強弱も表現。0歳:知育+リトミック
いつもスカーフを使って
お歌でかくれんぼ。
手でスカーフを取りたいな~
でも、我慢してます🥰
歌が終わるまで耐えて
10秒待ててます♪
風も表現。
お姉ちゃんはポポちゃんに(笑)
弱い風・強い風
0歳児でも
強弱を上手に表現してくれま
いいこROOM
2021年2月28日


視覚・聴覚・触覚。0歳:知育+リトミック
寒いと思ったら
雪も降ってきたみたい❅
雪に埋もれていますね♪
新聞紙をたくさん触り
ヒラヒラ落ちてくるのを目で見て
カシャカシャ音がするのを耳で聞いて
ギューって丸めたり
ビリビリビリビリってちぎったり
手で感触を感じていきます。
頑
いいこROOM
2021年2月27日


自分で選ぼう!0歳:知育+リトミック
寒い日は
毛糸で靴を作りましょう♪
いとまきまき
いとまきまき・・・・
小人さんの靴が出来たら
先生も作ってみるね。
先生は赤い靴が出来ました😊
今度はみんなの靴も
作ってみよう!
何色の靴がいい?
赤・黄・青の3原色を見せ
選んで貰
いいこROOM
2021年2月26日


折り紙のちぎり方。1歳児リトミック
折り紙を使って
サンドイッチを作ってみましょう!
パンは白?ちょっと茶色い?
まずはパンを選ぶところから。
中の具は何にしよう?
緑のレタス?きゅうり?
赤いトマト?
ピンクハム?ベーコン?
黄色いのは、たまごかな?
それともチーズかな?
いいこROOM
2021年2月25日


想像する力。1歳児リトミック
お買い物に行って
お野菜をたくさん
買ってきたら
その野菜を使って
サンドイッチを作ろうね😊
おにぎりを作る前や
サンドイッチを作る前には
必ず手を洗わないと!
という教室のお友達に引っ張られて
体験のお友達も手を洗います✨
腕まくりも
いいこROOM
2021年2月24日


2拍子で♪1歳児リトミック
おさんぽに出かけたら
望遠鏡で色々見えたよ。
あっ犬がいたよ!
というと
犬に変身してくれてお友達✨
その臨機応変さと
想像力が大好きです🥰
ワンワンと泣き出したお友達を
みんなで望遠鏡を使って
のぞいてみました♪
何色の犬さんかな?
いいこROOM
2021年2月23日
bottom of page